TRUNK RESUME
EXPERIENCE
SKILL
- Git
- wordpress
- Ruby
- Rails
- java
- Android
- iOS
- unity
- c#
- C++
- php
- AWS
- MySQL
- Javascript
- Objective-C
- Swift
- arduino
- python
- 機械学習
- Go
PROFILE
興味のある職種
機械学習エンジニア
私について
TRUNKのCTOやっとります。
みんなTRUNKつかってちょ。
これまでやってきたこと
- エンジニア
- 経営者
- 大学教員
- キャピタリスト
これからやってみたいこと
- コーヒースタンドの店主
- 医者
職歴
TRUNK株式会社
2015.07 - 2017.11
3人で創業しました。 エンジニアとしてTRUNKのサービスを開発,運用,保守しています。
面白法人カヤック
2014.07 - 2017.01
iOSエンジニアとして受託で企業のプロモーションアプリを作成しました。その後ゲームコミュニティLobiのAndroid開発をしました。
ACCESSPORT株式会社
2012.04 - 2014.05
動画検索サービスやSNS、ポータルサイトのフロント,バックエンドを担当しました。その後、部署異動しスマホゲームを中国へローカライズする為Unityを覚え業務をこなしました。
学び投稿
人からの学び
06月07日(金)luckin coffeeの影響か日本でも最近コーヒーのスタートアップ増えてきた印象。
今ステルスでサービス準備してるからたぶん来年再来年めっちゃ増えそう。
コーヒー好きからすると全部成功してコーヒーまみれにして欲しい。
いいね数:
メディアからの学び
06月05日(水)メルケル首相のハーバード大卒業生に向けたスピーチ。
私は首相として、よく自分にこう問いかけます。
「私は正しいことをしているのか? 正しいからしているのか。それとも、ただ可能だからしているのか」
ですって。
いいね数:
メディアからの学び
02月17日(土)インフラ→SREの流れあるなー。
GoogleのSREは業務の50%をソフトウェアエンジニアリング行うっていうのはだいぶ理想。
いいね数:
メディアからの学び
01月31日(水)ラジオで映画「のぼうの城」を研究した人が極限状況で求められるリーダーの資質を分解してて、その人いわく
- 決断が早いけど慎重
- 指示を受けた人がその指示を誇りに思う
らしい。
いいね数: